南海トラフ巨大地震、1週間以内に最大77%連続発生 他の地域より後発地震起きやすく
関連記事
- 南海トラフ巨大地震 30年以内発生確率 2つの確率を新たに算出 【2025年09月27日(土)】
- 緊急地震速報の予報震度が一時過大に システムの不具合か 【2025年08月19日(火)】
- 【#南海トラフ地震】地震前「ゆっくり滑り」間隔半減 日向灘で初観測、予測へ成果 【2025年07月20日(日)】
- 【南海トラフ地震】海底観測網「N-net」整備完了 南海トラフ被害軽減期待 【2025年06月16日(月)】
- 南海トラフ地震80%の計算モデル「間違いの可能性」 【2025年05月27日(火)】
うひょぉ~あと1週間でトラフなのかっ!?
って誤解しかねん見出し
デカいトラフ地震が来たら
割れ残った部分が続発で同程度の地震が来る確率が77%って話じゃな
トラフが1週間以内ってことではないべ
まぁ,明日トラフ地震起こってもおかしくないぐらい
怪しげな西日本の地震活動じゃし
いつ来てもいいように,食料の備蓄,家具固定,避難先の確認は怠りなく,じゃな
| 南海トラフ巨大地震、1週間以内に最大77%連続発生 他の地域より後発地震起きやすく 南海トラフ沿いで想定される震源域の半分でマグニチュード(M)8以上の巨大地震が発生した後、連続して巨大地震が起きる確率は1週間以内で2・1~77%となり、平時に比べ最大3600倍起きやすくなるとの研究結果を東北大などの研究チームが発表した (以下略) |
| 産経新聞 |

コメント
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!