H3初号機失敗で延期されていたH2Aロケット47号機 8月26日打ち上げ JAXAが発表
関連記事
- 【H2A】H2Aロケット最終号機 打ち上げ成功 【2025年06月29日(日)】
- H2Aロケット49号機 気象条件合わず2度目の打ち上げ延期 鹿児島・種子島宇宙センター 【2024年09月16日(月)】
- 【#H2A】H2Aロケット49号機 9月11日に種子島から打ち上げへ 鹿児島 【2024年07月16日(火)】
- 【速報】H2A48号機打ち上げ成功 成功率は97.9%に 種子島宇宙センター 【2024年01月12日(金)】
- 【#H2A】H2Aロケット48号機あす12日打ち上げ 北朝鮮ミサイル監視など事実上の偵察衛星搭載(23/1/12) 【2024年01月12日(金)】
ぬぉ~H2Aから打ち上げ再開
8月末だそうな
今度はやらかさないように
最大級の確認を実施せんと
H3がまだまだかかりそうなんで,
ここでやらかすわけにはいかんぞい
打ち上げ関係者はまずは,霧島神宮あたりに参内して
お祓いしてもらわんと
変な疫病神が取り憑いているはず
H3初号機失敗で延期されていたH2Aロケット47号機 8月26日打ち上げ JAXAが発表[07/11 14:14]
H3ロケット初号機の打ち上げ失敗の影響で延期されていたH2Aロケット47号機の打ち上げが、来月26日に行われることが発表されました。 (以下略) |
MBC |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)