【#Windows11】「このデバイスは現在使用中です」エラーでUSB-HDDが取り外せない原因は『マカフィー』
関連記事
- 【windowsupdate】Windows 11最新アップデートKB5050094が引き起こす深刻な不具合とユーザーの混乱 【2025年02月09日(日)】
- 【#24H2】nVidiaのグラフィックドライバをアップデートさせたら画面がブラックアウト 【2024年12月21日(土)】
- 【#24H2】Windows 11 24H2で深刻なインターネット接続障害が発生 【2024年10月11日(金)】
- Windowsの「コントロールパネル」の廃止が決定 【2024年08月24日(土)】
- 【#Windows #CrowdStrike】セキュリティーソフト世界シェア1位があだ…ウィンドウズ障害、「過去最大規模」の見方も 【2024年07月20日(土)】
この一ヶ月ぐらい
バックアップ用のUSB接続のHDDを使用したあと,取り外そうとすると
「このデバイスは現在使用中です.デバイスを使用しているプログラムまたはウィンドウを閉じてから,再試行してください」
な,マスストレージデバイス取り外しエラーが警告されてきて,HDDを取り外せない
エクスプローラを再起動してもダメ
原因分かんねーじゃったんで,PC再起動して,取り外してた(メンドクサイ
したら,イベントビューアにこのエラーの原因となるアプリが
記載されているとの情報をキャッチ
早速調べてみた
プロセス ID 5944のアプリケーション \Device\HarddiskVolume6\Program Files\McAfee\WPS\1.11.279.1\mc-fw-host.exeは、デバイス USB\***&***\******.
Process コマンド ライン: “\\?\C:\Program Files\McAfee\WPS\1.11.279.1\mc-fw-host.exe” -service
影響を受けるデバイスの一覧:
の削除を停止しました

マカフィーのバグじゃねーか!!(怒
対策を探ってるけど,マカフィー自体が落とせないしなぁ
PC再起動しかダメかねぇ...
めんどくせー
マカフィー,辞めるぞグルァ~~!
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)