【windowsupdate】Windows 11最新アップデートKB5050094が引き起こす深刻な不具合とユーザーの混乱
関連記事
- 【#24H2】nVidiaのグラフィックドライバをアップデートさせたら画面がブラックアウト 【2024年12月21日(土)】
- 【#WindowsUpdate】「Windows 11 バージョン 24H2」でカメラを利用すると一部アプリが応答不能に 【2024年10月21日(月)】
- 【#24H2】Windows 11 24H2で深刻なインターネット接続障害が発生 【2024年10月11日(金)】
- 【WindowsUpdate】9月度Windows更新で、再起動の繰り返しやブルースクリーンなどの不具合:KB5043145 【2024年10月01日(火)】
- Windowsの「コントロールパネル」の廃止が決定 【2024年08月24日(土)】
うちのPC,急にマウスカーソルがカクつきだしたのは
これが原因っぽい
エクスプローラで右クリックメニューを出したとき異常なくらいカクついて
メニューが選択しにくいったらありゃしない
入力カーソルがどっか行っちゃう問題もうちは出てる
カーソルが消えたらマウスで再クリックして入力開始とか,毎度めんどくせー
ウインドウマネージャがらみの不具合はある程度は治ってる感
ドライバ入れ替えたらブラックアウトとか
2枚の画面(解像度も拡大率もバラバラ)間でアプリ移動させたら,画面のフォントが崩れたりとか
この辺は不具合解消していたべ
なんか最近不具合が多いの>MS
なんとかしないといかんはず
Windows 11最新アップデートKB5050094が引き起こす深刻な不具合とユーザーの混乱
Microsoftが1月28日にリリースしたWindows 11 24H2プレビューアップデートKB5050094は、既存のバグ修正を目的としていたが、多数の新たな不具合を引き起こし、ユーザーから深刻な不満の声が上がっている。 (以下略) |
reinforz.co.jp |
コメント
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し
【#大相撲】 横綱 照ノ富士 引退の意向を固める
【#日向灘地震】割れ残り部が依然健在じゃし.怖いわなぁ
【#大地震】宮崎に大地震キタ━(゚∀゚)━!!(25/1/13)
【#大雪】宮崎市に降雪予報キター(25/1/11)