【windowsupdate】Windows 11最新アップデートKB5050094が引き起こす深刻な不具合とユーザーの混乱
関連記事
- 【WindowsUpdate】25H2を入れたノートPCのwifiがドライバレベルで切れる.Realtekドライバの問題臭い 【2025年10月24日(金)】
- 【WindowsUpdate】KB5066835でlocalhostへの接続が不能になる不具合(25/10/20) 【2025年10月20日(月)】
- 【WindowsUpdate】「Windows 11 2025 Update」(バージョン 25H2)の一般提供が開始 【2025年10月02日(木)】
- 【WindowsUpdate】9月末のWindows Updateが手元に届いてない件.不具合出て引っ込めたのか?(25/9/30) 【2025年09月30日(火)】
- 【Windows Update】一度に大量のファイルを書き込むとSSDに障害が発生するとの不具合報告 KB5063878 / KB5062660が対象っぽい 【2025年08月20日(水)】
うちのPC,急にマウスカーソルがカクつきだしたのは
これが原因っぽい
エクスプローラで右クリックメニューを出したとき異常なくらいカクついて
メニューが選択しにくいったらありゃしない
入力カーソルがどっか行っちゃう問題もうちは出てる
カーソルが消えたらマウスで再クリックして入力開始とか,毎度めんどくせー
ウインドウマネージャがらみの不具合はある程度は治ってる感
ドライバ入れ替えたらブラックアウトとか
2枚の画面(解像度も拡大率もバラバラ)間でアプリ移動させたら,画面のフォントが崩れたりとか
この辺は不具合解消していたべ
なんか最近不具合が多いの>MS
なんとかしないといかんはず
| Windows 11最新アップデートKB5050094が引き起こす深刻な不具合とユーザーの混乱
Microsoftが1月28日にリリースしたWindows 11 24H2プレビューアップデートKB5050094は、既存のバグ修正を目的としていたが、多数の新たな不具合を引き起こし、ユーザーから深刻な不満の声が上がっている。 (以下略) |
| reinforz.co.jp |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態オワタ:オヤジが亡くなったので諸々の行事を片してきたのぢゃ
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ