googleがAIを使った気象予報モデル「GraphCast」を実装 ECMWFより当たる言うてるヤバス
関連記事
- 【台風】台風1号が発生(25/6/11) 【2025年06月11日(水)】
- 【線状降水帯】九州北部 線状降水帯で大雨のおそれ 土砂災害に厳重警戒(25/6/10) 【2025年06月10日(火)】
- 【線状降水帯】鹿児島 大隅地方に線状降水帯が発生(25/6/9) 【2025年06月09日(月)】
- 【線状降水帯】九州南部に線状降水帯 発生予想情報発令(25/6/9) 【2025年06月09日(月)】
- 【台風】熱帯低気圧が北上してくる予想が増えてきたの(25/6/6) 【2025年06月06日(金)】
誰かがやると思ってた,気象予報モデルのAI化
googleが先陣を切ったかぁ.気象庁本店職員,失業の恐れドロドロドロ
各層(地上,高層)の現況,気温,湿度,風向風速を
学習済みデータに食わせたら,数日先の天気予報が出来そうじゃなぁとずっと思っておったが
オイラにゃモデルを組み立てる時間も力もなかったべ
10日先の全球モデル予想が
当たりまくってるECMWFより,さらに当たる言うてるヤバス
こりゃ,来季の台風予想にいよいよAIが登場しそうじゃげ
このモデルはだれでも使えるそうじゃから,
気象庁本店もとっとと導入して台風,大雪,線状降水帯予報の精度を上げないといかんはず
GraphCast: AI model for faster and more accurate global weather forecasting Our state-of-the-art model delivers 10-day weather predictions at unprecedented accuracy in under one minute The weather affects us all, in ways big and small. It can dictate how we dress in the morning, provide us with green energy and, in the worst cases, create storms that can devastate communities. In a world of increasingly extreme weather, fast and accurate forecasts have never been more important. (以下略) |
コメント
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中