googleがAIを使った気象予報モデル「GraphCast」を実装 ECMWFより当たる言うてるヤバス
関連記事
- 【台風】台風23号が宮崎をかすめて通過するべ.連休前半,天気がわるそう(25/10/10) 【2025年10月10日(金)】
- 【線状降水帯】東京 伊豆諸島南部で線状降水帯が発生 災害危険度高まる(25/10/9) 【2025年10月09日(木)】
- 【特別警報】八丈島と青ヶ島に暴風・波浪特別警報 発令(25/10/8) 【2025年10月08日(水)】
- 【台風】非常に強い台風22号 伊豆諸島に接近する見込み(25/10/8) 【2025年10月08日(水)】
- 【台風】台風22号 九州への影響はほとんど無い予想へ(25/10/6) 【2025年10月06日(月)】
誰かがやると思ってた,気象予報モデルのAI化
googleが先陣を切ったかぁ.気象庁本店職員,失業の恐れドロドロドロ
各層(地上,高層)の現況,気温,湿度,風向風速を
学習済みデータに食わせたら,数日先の天気予報が出来そうじゃなぁとずっと思っておったが

オイラにゃモデルを組み立てる時間も力もなかったべ
10日先の全球モデル予想が
当たりまくってるECMWFより,さらに当たる言うてるヤバス
こりゃ,来季の台風予想にいよいよAIが登場しそうじゃげ
このモデルはだれでも使えるそうじゃから,
気象庁本店もとっとと導入して台風,大雪,線状降水帯予報の精度を上げないといかんはず
| GraphCast: AI model for faster and more accurate global weather forecasting Our state-of-the-art model delivers 10-day weather predictions at unprecedented accuracy in under one minute The weather affects us all, in ways big and small. It can dictate how we dress in the morning, provide us with green energy and, in the worst cases, create storms that can devastate communities. In a world of increasingly extreme weather, fast and accurate forecasts have never been more important. (以下略) |

コメント
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!