【#火山】「肥後迷惑」の死者は天草下島の西岸にも、上田家文書から判明
関連記事
- 【津波】副振動に関する長崎県潮位情報 第4号(25/3/27) 【2025年03月27日(木)】
- 【火山】インドネシアの火山で大規模噴火 日本への津波の有無を調査(25/3/21) 【2025年03月21日(金)】
- 【破局噴火】地震続くサントリーニ島に非常事態宣言、これまで以上に強い揺れ観測 ギリシャ(25/2/7) 【2025年02月07日(金)】
- 【#火山】エチオピアでまた地震M5.8 噴火が近いのかっ!? 【2025年01月04日(土)】
- 【#火山】エチオピアで大規模な群発地震.土地が裂けて暴噴がハジマタ! 【2025年01月04日(土)】
島原大変肥後迷惑...ドロドロドロ
山体崩壊系の津波は予測不可能じゃし,波高がメチャクチャ高いし
リツヤ湾とか遡上高500mの波じゃしのぉ
天草の島々にも,ご遺体が流れ着いてたそうで
想像を絶する被害じゃなぁ
この辺だと,桜島の大噴火で山体崩壊
津波が鹿児島市を襲うってケースが最悪じゃろて
磐梯山みたいに山腹横方向に噴火したら,山が崩れて津波になるじ
予測できないじゃろしなぁ(気象庁は予測研究を始めたっぽいが)
桜島でプリニー噴火が始まったら
鹿児島市民はとにかく出水か伊佐あたりまで逃げないといけない気がするぞい
「肥後迷惑」の死者は天草下島の西岸にも、上田家文書から判明
雲仙の噴火と、その後の津波で現在の熊本・長崎両県で1万5千人の死者・行方不明者を出したと言われる江戸後期の災害。これにまつわる記録が、熊本県の天草下島で庄屋を務めた上田家の文書から見つかった。 (以下略) |
MSN |
コメント
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも