気象庁 「令和6年能登半島地震」と命名 石川県能登地方の地震(24/1/1)
関連記事
- 【大地震】カリブ海 震源M7.6の地震 日本への津波の影響なし(25/2/9) 【2025年02月09日(日)】
- 【カスケード地震】米沿岸でM7.3の地震 カスケード地震エリアの北端も割れてたのを忘れてた(24/12/6) 【2024年12月06日(金)】
- 【カスケード地震】米沿岸でM7.3の地震 日本沿岸で多少の潮位変化も被害心配なし(24/12/6) 【2024年12月06日(金)】
- 【#深発地震】オホーツク海でM6.8の地震(24/8/10) 【2024年08月10日(土)】
- 【#大地震】フィリピン沖でM7.0の地震(24/8/3) 【2024年08月03日(土)】
もう命名された
命名地震は胆振東部地震以来だそうな
原子力施設は健全
ただ,家屋倒壊等でけが人多数だそうな
M7.6じゃし,震源断層は長さ100数十kmに渡るそうな
能登半島にデッカイ断層崖が出来てるやろなぁ
濃尾地震の根尾谷断層みたいなのができてそう
地震が発震してまだ3時間
救助等は今からじゃろし,自衛隊消防警察をフル稼働で
救援せんといかんはず
気象庁 「令和6年能登半島地震」と命名 石川県能登地方の地震
1日午後、石川県能登地方で震度7の揺れを観測した地震について気象庁は「令和6年能登半島地震」と名付けました。 (以下略) |
NHK |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し