【#能登地震】石川県で73人死亡確認 倒壊家屋も多数(24/1/4)
関連記事
- 【巨大地震】ドレーク海峡でM7.8の巨大地震発生(255/10/11) 【2025年10月11日(土)】
- 【巨大地震】カムチャツカ半島東岸震源の地震 M7.8 日本では被害の心配なし(25/9/19) 【2025年09月19日(金)】
- 【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13) 【2025年09月13日(土)】
- 【巨大地震】カムチャツカ半島付近の地震、岩手・久慈の津波1・4mに変更…規模はM8・8に 【2025年08月08日(金)】
- 【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが再修正 M8.8 深さ20km(25/7/30) 【2025年07月30日(水)】
道路が壊れすぎて陸からの支援が遅れてる感
海からは津波瓦礫で寄りつけないって言ってた
大津波で港,海岸線がメタメタにやられているとのこと
家屋損壊の数もすごいねぇ
直下型M7.6の破壊力の凄さを感じてしまったわ
瓦礫の下にいる方
早く救助してあげてほしいがなぁ
余震の続きまくってるし大変じゃろけど
救助隊には頑張ってほしいところ
| 【地震 被害状況 4日】石川県で73人死亡確認 倒壊家屋も多数
石川県などによりますと3日までに、今回の地震による死者が石川県内であわせて73人確認されたということです。 また、輪島市や珠洲市、能登町では倒壊した家屋が多数確認されていて、全体状況は確認できていない状況だということで、各自治体が被害状況の把握を急いでいます。 (以下略) |
| NHK |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態オワタ:オヤジが亡くなったので諸々の行事を片してきたのぢゃ
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ