【独自】食用コオロギの会社が破産
関連記事
- ノルウェーで世界最大のリン鉱脈を発見!100年分の埋蔵量 【2023年07月03日(月)】
- 【#蝗害】4千万匹のバッタ、アルゼンチンを南下(20/6/25) 【2020年06月25日(木)】
- 【#蝗害】突然変異で獰猛化 4000億匹のバッタ「日本襲来の可能性」(20/6/19) 【2020年06月19日(金)】
- 【#バッタ】中国、バッタ襲来のリスク高まる(20/3/3) 【2020年03月03日(火)】
- バッタの大群4000億匹,中国国境へ接近中(20/2/17) 【2020年02月17日(月)】
コオロギはなぁ...いや,宮崎民は蜂の子を食べるんで
昆虫食は有りなんじゃろけど,それでもオイラは蜂の子でさえ無理じゃし
オイラはイナゴの佃煮までなはず(汗
コオロギを大量生産して
鶏のエサにするほうがまだ,筋が良さげな気も
確かに少し時代が早かったかものぉ
あと50年先だったら,また状況が変わっているかもしれん?
とりあえず,チキンステーキが食べたい(;´Д`)ハァハァ
【独自】食用コオロギの会社が破産…その真相とは 経済ジャーナリストが分析「SDGsというきれい事だけではビジネスはできない。ベンチャー投資ブームが終わった」 「食糧不足を救う」として注目を集めている、食用コオロギの会社が倒産した。 (以下略) |
YAHOO |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)