早稲田大の入試中に問題がSNSで流出…「スマートグラス」で撮影、受験生を容疑で書類送検へ
関連記事
- 京大試験問題流出 19歳予備校生を逮捕 【2011年03月03日(木)】
- 京大試験問題流出 男子予備校生、仙台市内で発見 【2011年03月03日(木)】
- 京大試験問題流出 仙台市の予備校生の逮捕状請求へ(11/03/03) 【2011年03月03日(木)】
- 京大試験問題流出 入試投稿、憤る受験生 【2011年03月03日(木)】
- 京大試験問題流出 山形県在住母親名義の携帯より書き込み 【2011年03月02日(水)】
あんれ,また入試不正が発覚,早稲田大学
スマートグラスで撮像,スマホ経由で流出だそうな
この方,もうどこの大学にも入れないじゃろなぁ
ズルしちゃあかんじゃろて
人生,捨てちゃったのぉ.いやまぁ,別の道で挽回は出来るやろけど
んにしても,この手の不正
これからも出てくるじゃろて.機材も優秀になるし
下手すっと,chatGPTと結びつけて,な不正が次の入試辺り出てきそうじゃし
困ったもんやのぉ
対策を考えんといかんはず
早稲田大の入試中に問題がSNSで流出…「スマートグラス」で撮影、受験生を容疑で書類送検へ
今年2月に実施された早稲田大(東京都新宿区)の一般入試で、試験問題が眼鏡型の電子機器「スマートグラス」で撮影され、試験時間中にSNSで流出していたことがわかった。警視庁は近く、不正に解答を得るために問題を外部に送信したとして、都内在住の男子受験生(18)を偽計業務妨害容疑で書類送検する (以下略) |
読売新聞 |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し