【#地球終了のお知らせ】地球の「内核の自転」2010年頃から減速中 研究で明確な証拠
関連記事
- 【地球終了のお知らせ】新発見の小惑星、地球衝突の可能性が「2.2%」に上昇 欧州宇宙機関(25/2/8) 【2025年02月08日(土)】
- 【破局噴火】地震続くサントリーニ島に非常事態宣言、これまで以上に強い揺れ観測 ギリシャ(25/2/7) 【2025年02月07日(金)】
- 【人類滅亡】2032年12月22日に“1.2%の確率”で地球に衝突する小惑星 ESAなどが発表 【2025年01月31日(金)】
- 【恵方巻】ことしの「節分」は2月2日 暦がずれる影響で(25/1/26) 【2025年01月26日(日)】
- 【地震】福島 檜枝岐村で震度5弱 津波の心配なし M5.2 深さ4km(25/1/23) 【2025年01月23日(木)】
内核系回転が停止し,地球は磁力圏を失う!
結果,致死量の放射線が地上へ降り注ぐ!!
人類は滅亡する!!!
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
北磁極がすんごい勢いで移動を開始しているって話が出ておったし ⇒ 北磁極移動で人類滅亡寸前の話
ちょいと前もコアに異常があるんじゃね?って話も出てるし ⇒ 記事
やっぱり地球ダイナモに不具合でも起こってるんかのぉ
コアの回転が遅くなると,磁力圏が弱くなって
太陽放射線がすんごい量,地上に到達するぞー
最近,マントル由来マグマを要する火山がドカンドカンしているのも気になるし
足元がいろいろ不穏になっている感
とりあえず,地球自転自体が遅くなってきているんで閏秒を挟むとかなったら
オイラの仕事が炎上しかねん事態ヤバス
地球の「内核の自転」2010年頃から減速中 研究で明確な証拠
地球の中心にある内核の自転が、14年前の2010年頃から減速しており、その結果として1日の長さがわずかに長くなっている可能性があるとの最新の研究結果が発表された。 (以下略) |
YAHOO |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し