【#地球終了のお知らせ】地球の「内核の自転」2010年頃から減速中 研究で明確な証拠
関連記事
【地震】オーストラリア:シドニー付近で地震 M5.1(25/4/23) 【2025年04月23日(水)】
- 【地震】長野県で震度5弱 1週間ほど同程度の地震に注意(25/4/19) 【2025年04月19日(土)】
- 【緊急地震速報】長野県で震度5弱 津波の心配なし(25/4/18) 【2025年04月18日(金)】
- 【地震】大分別府で急に連発地震がハジマタヤバス(25/4/18) 【2025年04月18日(金)】
- 【地震】パプアニューギニア付近でM6.9の地震 プレート境界の地震が続きすぎヤバス(25/4/5) 【2025年04月05日(土)】
内核系回転が停止し,地球は磁力圏を失う!
結果,致死量の放射線が地上へ降り注ぐ!!
人類は滅亡する!!!
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
北磁極がすんごい勢いで移動を開始しているって話が出ておったし ⇒ 北磁極移動で人類滅亡寸前の話
ちょいと前もコアに異常があるんじゃね?って話も出てるし ⇒ 記事
やっぱり地球ダイナモに不具合でも起こってるんかのぉ
コアの回転が遅くなると,磁力圏が弱くなって
太陽放射線がすんごい量,地上に到達するぞー
最近,マントル由来マグマを要する火山がドカンドカンしているのも気になるし
足元がいろいろ不穏になっている感
とりあえず,地球自転自体が遅くなってきているんで閏秒を挟むとかなったら
オイラの仕事が炎上しかねん事態ヤバス
地球の「内核の自転」2010年頃から減速中 研究で明確な証拠
地球の中心にある内核の自転が、14年前の2010年頃から減速しており、その結果として1日の長さがわずかに長くなっている可能性があるとの最新の研究結果が発表された。 (以下略) |
YAHOO |
コメント
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン