【西日本終了?】瀬戸内海にて謎のガス,噴出中
関連記事
- 【破局噴火】地震続くサントリーニ島に非常事態宣言、これまで以上に強い揺れ観測 ギリシャ(25/2/7) 【2025年02月07日(金)】
- 【地震】福島 檜枝岐村で震度5弱 津波の心配なし M5.2 深さ4km(25/1/23) 【2025年01月23日(木)】
- 【地震】台湾南部でM6.4の地震 震度6弱の揺れを観測 15人けが(25/1/21) 【2025年01月21日(火)】
- 【#火山】エチオピアでまた地震M5.8 噴火が近いのかっ!? 【2025年01月04日(土)】
- 【#火山】エチオピアで大規模な群発地震.土地が裂けて暴噴がハジマタ! 【2025年01月04日(土)】
なんじゃなんじゃ??
謎のガスが湧き出しているって...(汗
けっこう量が多いなぁ...
しかも,一点からっぽいし
火山性...といいたいけど
このへんは,火山脈から外れているじゃろし
火山性だったら,マグマ溜りでもあって,それが臨界寸前ってことになるかもしれんしのぉ...
噴火したら,関西より東は,確実に終了だろうなぁ...
大地震の前触れ??
阪神大震災の断層帯がけっこう近いのぉ...(大汗
とっとと,ガス採取して,成分を分析すべし!!
瀬戸内海、泡立つ不思議 温泉やガス発生説も
播磨灘の中央部で、海面に複数の気泡が間断なく浮かび上がり、漁業関係者の間では「何だろう」「気味が悪い」と話題になっている。水中レーダーには海底40メートルから何かがわき出る様子がくっきりと映る。第5管区海上保安本部(神戸市)は「海底温泉に似た反応」とするが、瀬戸内海には活動中の火山が存在せず、専門家は否定。関係者は「不思議な現象」と注目している。(安藤文暁) 謎の気泡が浮かんでくるのは、香川県・小豆島から東約10キロにある兵庫県内の海域。西播地域の港から船を走らせること1時間余。突然、すり鉢状になった海底の底から何かがわき出る様子が、魚群を探知する水中レーダーに映し出された。 海面には直径2~3メートルの範囲に、最大で約1センチのあぶくがポツポツと浮き上がるのが見えた。海に大きな変色は見られず、異臭も感じられない。レーダーによると気泡は、長軸が約50メートルのだ円形に広がっている。男性漁師は「不気味だ。一帯には魚もいるので有害ではなさそうだ」と話す。 5管本部によると、昨年夏にも同じ場所で、男性から同様の情報が寄せられたという。担当者は「海底温泉でみられるレーダー反応。柱のように大量に何かが立ち上っているが、気泡以外に海水ではない液体が出ている可能性もある」と関心を示す。 「火山性の海底温泉は考えにくい」と否定するのは、海底火山に詳しい神戸大の鈴木桂子准教授。「瀬戸内海の火山活動は大昔に終わっている。仮に高温の湯が出れば、海面に明らかな変色が見られるはず」と首をかしげる。 (以下略) |
神戸新聞 |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し