エムポックスにWHOが緊急事態宣言、1年3か月ぶり…アフリカ中部で感染拡大
関連記事
ばんえい競馬で馬インフルエンザ発生 体調不良馬3頭から陽性反応 【2025年04月25日(金)】
- 宮崎 都城 死んだ野生イノシシから豚熱感染確認 県内初 【2025年04月12日(土)】
- 熊本県の重種馬飼養農場で馬インフルエンザの発生が確認 国内では2008年以来17年ぶり 【2025年04月11日(金)】
- 赤ちゃん3人死亡「エコーウイルス11型」検出 国が調査へ 【2025年01月25日(土)】
- 【#インフルエンザ】コンゴ インフルエンザ似た症状の正体不明の病気で143人死亡(24/12/5) 【2024年12月05日(木)】
サル痘,また広がってきたのぉ
空気感染はし難いみたいなんで,オイラが罹患する可能性は低そうやけど
それでも広がっているってのが怖いのぉ
変な能力を獲得したんじゃなかろうのぉ?
前回の緊急事態宣言も抑え込めたんで
今回も,大丈夫とは思うがのぉ
まぁ変な病気ばかり流行るもんじゃ
人類vsウイルスの戦いは新しい局面に入ったんじゃろて
またすぐ,別のウイルスでパンデミックしそうじゃがの
エムポックスにWHOが緊急事態宣言、1年3か月ぶり…アフリカ中部で感染拡大
世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム事務局長は14日、アフリカ中部で急速に広がる感染症「エムポックス(サル痘)」について、「国際的な公衆衛生上の緊急事態」を宣言した。同感染症に緊急事態が発出されるのは約1年3か月ぶりとなる。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ