「微粒子まいて地球冷やす」米企業に日本から投資 世界では批判
関連記事
- 米テキサスで洪水、27人が死亡し少女20人以上が行方不明 【2025年07月06日(日)】
- 【温暖化】UAEで気温51.6度観測 【2025年05月25日(日)】
- 北極海 氷面積 観測史上最小に“気候変動と関連”JAXAなど分析 【2025年04月21日(月)】
- 国王が被災地訪問、住民は抗議 泥投げ騒然―スペイン洪水 【2024年11月04日(月)】
- 世界有数の漁場に異変=「亜寒帯化」で生態系影響―カニ100億匹が死滅・ベーリング海 【2024年10月15日(火)】
おっと,人為的に破局噴火同等を起こして
地球を冷やす作戦かいな
科学者の理解をもらってないまま
実施はさすがにまずいわなぁ
地球,割と簡単に冷えるし
成層圏に二酸化硫黄を入れまくると,弊害も大きそうじゃがなぁ
急に寒くなったら,この二酸化硫黄作戦が暴走した可能性があるぞー
「微粒子まいて地球冷やす」米企業に日本から投資 世界では批判
上空に微粒子(エアロゾル)をまき、太陽光を人為的に遮って地球を冷やすとうたう米ベンチャー企業が、温室効果ガスの排出量取引に使う「カーボンクレジット」を模した商品で投資を呼びかけ、複数の日本の在住者が購入していることがわかった。 (以下略) |
MSN |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)