「スゴカ」スタート
関連記事
- ソニー「フェリカ」 一部ICチップにセキュリティーのぜい弱性 【2025年08月29日(金)】
- 【不発弾】JR日豊本線 線路付近に不発弾か 住民に避難呼びかけ 大分 中津 【2025年06月18日(水)】
- 九州・沖縄の「元気印企業」過去最多700社 売上高首位はJR九州 【2025年01月13日(月)】
- 【#JR九州】脱線で運休続いていた川内-隈之城、きょう夕方から運行再開(24/12/31) 【2024年12月31日(火)】
- 【#JR九州】鹿児島線川内-隈之城は31日夕から運転再開へ 川内駅の貨物列車脱線事故から復旧(24/12/25) 【2024年12月25日(水)】
おっと,今日からじゃったか>JR九州のIC乗車券
SUICA持ってるけど,ホント便利やもんねぇ...
東京出張時はこればっかです
でも,宮崎じゃ,まぁ,たぶん関係ないかな>IC乗車券
宮崎全県に,自動改札なるハイカラな機械は,置いてないですしのぉ~
まして,JR専用で,電子マネー持つのは運用的に厳しいかねぇ
宮交バスカ&タクシーと共通にでもなったら,利便性も上がるんじゃろけど
ま,宮崎は基本,自家用車で移動がデフォですし
街も,自家用車基本で,最適化,かかってますしのぉ~
JR九州で「スゴカ」スタート ICカード型乗車券
JR九州は1日、北部九州を中心に同社の鉄道や駅売店、沿線の商業施設などで利用できるICカード型乗車券「SUGOCA(スゴカ)」のサービスを開始、博多駅で記念式典を開いた。 |
西日本新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆