【#Cosmos482】まだ飛んでる.今日の午後,落下か?(25/5/10)
関連記事
- 旧ソ連の金星探査機「コスモス482号」、今週末にも大気圏へ突入か NASA発表 【2025年05月08日(木)】
- “ロシア探査機衝突”月面に新たなクレーター NASAが画像公開 【2023年09月02日(土)】
- 国際宇宙ステーション 一時制御不能に(21/7/30) 【2021年07月30日(金)】
- 【#国際宇宙ステーション】宇宙船ソユーズ船体の謎の穴、船外活動でサンプル採取 【2018年12月12日(水)】
- ロシア宇宙船事故 宇宙飛行士に負傷なし 【2018年10月11日(木)】
コスモス482号,今朝落ちるかと思ってたら
まだ飛行中
新しい落下予想時間は日本時間の今日午後,らしい
粘るのぉ
頑丈な金星探査機,市街地に落ちてきたらヤバいが
まぁ,確率は低い
今は北太平洋上空を通過中
昔のソ連衛星は,ガチ原子炉とか積んでて,それがカナダへ落ちて
大騒ぎになったっけ
除染ですんごい金がかかったとか?
今回のは原子炉は積んでないんで,まぁ,危険度は少ない,はず
これがスペースコロニーだったら(汗
まさに空が落ちる!じゃなぁ
Aerospace's Center for Orbital and Reentry Debris has updated the predictions for Cosmos 482's reentry.
— The Aerospace Corporation (@AerospaceCorp) May 9, 2025
Aerospace predicts reentry to occur on May 10th at 5:54 am UTC +/- 4 hours.
Follow our updates as we approach reentry time: https://t.co/yHcExlwhaX#Cosmos482 #kosmos482 https://t.co/LWnCNN6sgQ pic.twitter.com/y00Cdg86Rb
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)