国際宇宙ステーション 一時制御不能に(21/7/30)
関連記事
- 【#Cosmos482】まだ飛んでる.今日の午後,落下か?(25/5/10) 【2025年05月10日(土)】
- 旧ソ連の金星探査機「コスモス482号」、今週末にも大気圏へ突入か NASA発表 【2025年05月08日(木)】
- 【ISS】 大西卓哉飛行士ら搭乗 米の宇宙船 打ち上げ成功 【2025年03月15日(土)】
- 【#ISS】宇宙船「スターライナー」無人でISSを分離、地球に向け出発 有人での帰還断念 【2024年09月07日(土)】
- ボーイング新型宇宙船「スターライナー」早ければ9月7日にISSから無人で帰還へ 【2024年08月31日(土)】
なんとっ!ロシアモジュールのエンジンが暴走して
宇宙ステーションの姿勢が乱れたとなっ!
綱引き状態って書いてあるし
姿勢制御系で逆噴射した?
よく壊れんかったなぁ
NASAが非常事態宣言やったみたいじゃし
日本国の非常事態宣言には,最近,切迫感が無いけど(GRB爆
NASAの非常事態宣言は,人類が滅亡しかねんし(ビッグバン爆
ロシアモジュール,新品らしい
なんか,バグってんじゃないか??
原因を追っかけたがええはず
国際宇宙ステーション、一時制御不能に ロシア実験棟が想定外のエンジン噴射
ワシントンDC(CNN) 米航空宇宙局(NASA)は29日、国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングしたロシアの新しい実験棟「ナウカ」が想定外のエンジン噴射を行ってISSとの間で「綱引き」状態となり、一時的にISSの姿勢が制御できなくなったと発表した。 (以下略) |
CNN |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)