【霧島山】新燃岳:噴煙が立ってきたの しかも太くなってきた感じ(25/6/28)
関連記事
【新燃岳】気象庁「マグマの関与強い噴火に変わってきている」採取した火山灰から新しいマグマ性物質を検出 【2025年07月09日(水)】
【新燃岳】新燃岳で「火砕流」か 大量の火山灰とガスが火口から流れ下る(25/7/6) 【2025年07月06日(日)】
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5) 【2025年07月05日(土)】
【新燃岳】宮崎県小林市に二酸化硫黄注意報(25/7/4) 【2025年07月04日(金)】
- 【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2) 【2025年07月02日(水)】
朝のうちは火口から山麓に向かって這うような感じの噴煙じゃったが
15時以降,立ち上がってきたの
上空の風が弱くなる予想が出ておったのでそっちの影響かもしれんけど
噴煙の太さがだいぶ太くなってきておるしの
それにしてもずっと噴煙が続いているし
桜島なら,一発噴いたら数時間の休憩はいるしの
こんだけ続けば,火山灰の量は積算されていくのぉ
微動も地震も続いているし,まだまだダラダラ噴火モードじゃろか?
一挙にイクかどうかは謎(爆
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)