【#WindowsUpdate】KB4579311(KB4577671)なブラックアウト nvlddmkm.sysが落ちた,言うてる
関連記事
- 【Windows Update】一度に大量のファイルを書き込むとSSDに障害が発生するとの不具合報告 KB5063878 / KB5062660が対象っぽい 【2025年08月20日(水)】
- 【WindowsUpdate】6月の月例パッチ適用でPCが起動不能になる問題の影響範囲が富士通以外にも拡大中(25/6/18) 【2025年06月18日(水)】
- 【WindowsUpdate】Windows”緊急”レベルの脆弱性 すぐ更新を(2025年3月分) 【2025年03月13日(木)】
- 【windowsupdate】Windows 11最新アップデートKB5050094が引き起こす深刻な不具合とユーザーの混乱 【2025年02月09日(日)】
- 【#24H2】nVidiaのグラフィックドライバをアップデートさせたら画面がブラックアウト 【2024年12月21日(土)】
謎な半導体メーカー「nVidia」のディスプレイドライバ(nvlddmkm.sys)が落ちたって
イベントビューアーでリポートされてる
落ちたあと復帰したとはリポート記載あるけど
画面ブラックアウトのまんまやじ
このイベントリポートは,MSに飛んだはず
KB4579311(KB4577671)とnVidiaドライバの相性かねぇ?
OSカーネル,リング0辺りのドライバがクラッシュとか
洒落にならんべ
なんとかしチクリ!>マイクロソフト
OSのアップデートは慎重に。多様な環境があるのは理解しますがあまりにもポンポンポンポンリリースしすぎ。
OSってのはそんなもんじゃないと思うんですがね…
こういうのって人身御供っていうんですよね。MSは新しいOS(クライアント)はもう出さないって言ってるけど、
チマチマ適当に出される方がよっぽど迷惑ですって。出すなら選択の自由を与えろ!
>>uran さま
半年に一回はさすがにやりすぎっすよねぇー
せめて年1がええはず
Win10のバージョン多すぎで,実際バージョン間差でトラブってるシステムが出ているし(他所様のやつ)
とりあえず,2004はパスした,っつうか降ってこない(汗
20H2は入れる,はず(笑