南関東のガス田、古細菌がメタン
関連記事
- ロシア依存低減へ “LNGの投資必要” G7エネルギー相緊急会合 【2022年03月11日(金)】
- 消火せよと命令 半世紀燃える地獄の門―トルクメン大統領 【2022年01月10日(月)】
- ボーリング中にメタンガス発生 宮崎市の新プール整備地 【2019年11月26日(火)】
- 東アフリカで大型LNG建設、日揮(19/10/8) 【2019年10月08日(火)】
- 愛知沖の試験設備で,世界初のメタンハイドレート採取成功!(13/3/12) 【2013年03月12日(火)】
へぇ~関東の地下じゃ
今でも古細菌がメタンをじゃんじゃか作ってるんかぁ
すんごい量の天然ガスが埋まっているって言うし>関東
でも採掘すると
地盤沈下するんで,アンタッチャブル,らしい...残念
この古細菌を確保して
地上で大量培養して,ゴミでも食わしてメタン作る,ってのはダメじゃろかのぉ?
| 南関東のガス田、古細菌がメタン
■海洋研究開発機構 古細菌(アーキア)が関東南部の地下に広がる「南関東ガス田」で、現在もメタンを生成していることを発見した。 (以下略) |
| 日経新聞 |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態オワタ:オヤジが亡くなったので諸々の行事を片してきたのぢゃ
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ