シェールガス開発に出遅れる露ガスプロム
関連記事
- ロシア依存低減へ “LNGの投資必要” G7エネルギー相緊急会合 【2022年03月11日(金)】
- 消火せよと命令 半世紀燃える地獄の門―トルクメン大統領 【2022年01月10日(月)】
- 南関東のガス田、古細菌がメタン 【2021年01月26日(火)】
- ボーリング中にメタンガス発生 宮崎市の新プール整備地 【2019年11月26日(火)】
- 東アフリカで大型LNG建設、日揮(19/10/8) 【2019年10月08日(火)】
ケケケッ
ここ2000年代,天狗になっていたロシアじゃけど,微妙にしおらしくなっていたのは,このせいなのねん
どこも,ロシアのエネルギー資源を買ってくれない,と
いや,日本が買ってもいいじゃろがなぁ...シベリア~樺太から近いし
でもなぁ,北方領土がなぁ~~(スリスリ
ってことで,このへんのエネルギー戦略の失敗で,プーチンさんが焦っているのが,見え見えのロシア(大汗
シェールガス開発に出遅れる露ガスプロム-水圧破砕で敗者か
6月22日(ブルームバーグ):天然ガスブームに沸く米国がロシアを揺るがせている。シェール(頁岩層)を掘削する水圧破砕の技術開発で国営ガス会社ガスプロムが世界最大の敗者になるリスクが高まっている。 米国はもはやロシアのガスを当てにしなくてもよくなっている。プーチン大統領は北極圏でガスプロムが開発を進めているシュトックマン・プロジェクトの救済に全力を挙げている。世界最大のエネルギー消費国、中国も国内のシェール開発に力を入れており、ロシアからパイプラインを敷設することに消極的だ。ガスプロムの輸出は年初来で約14%減少しており、株価は8.9%下落した。 ロシアには約13兆ドル(約1000兆円)相当のガス鉱床があり、10年前には不可能だったシェール開発によって米ペンシルベニア州や中国で進んでいるエネルギー革命の大きな影響を受けざるを得ない。ガスプロムはガス生産で最大手だが、1991年の旧ソ連崩壊以降で最も厳しい市場環境に直面している。米エクソンモービルなどの競合企業が新技術の開発でリードしガスプロムの売り上げが低下しているためだ。 元BP幹部で現在は世界のガス市場のコンサルタントを務めるアンディ・フラワー氏は「ガスプロムはシェールガスに関して現実を直視していないようだ」と述べた。 プーチン大統領は4月に国内のエネルギー各社に対しシェールの開発に「挑戦」するよう指示した。今週サンクトペテルブルクで行われる国際経済フォーラムの開幕前のコメントで、北極圏シュトックマン開発を推進するよう呼び掛けた。 ガスプロムのアレクセイ・ミレル最高経営責任者(CEO)は21日、仏トタル、ノルウェーのスタトイル首脳とシュトックマン・プロジェクトの新株主合意を目指しつつ月末までに同計画をどうするか決定するために協議した。トタルとスタトイルは同計画の49%の権益を握っている。 エネルギー政策研究所(ワシントン)の調査担当シニアアナリスト、ベン・モンタルバーノ氏は、シェールガス革命についてガスプロムが「適応するには苦痛が伴うだろう。生産見通し、価格決定力、売上高に響く」と述べた。 ガスプロムは世界のガス市場に対するシェールの脅威について、欧州の需要は堅調が続き、過剰在庫による米国のガス価格急落は一時的だとして一蹴している。 |
ブルームバーグ |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し