地震5年を前に新阿蘇大橋 開通
関連記事
- 【#日向灘地震】“日向灘震源の地震で九州内陸部などにひずみ備えを” 専門家 【2024年08月16日(金)】
- 【#地震】熊本県・鹿児島県で震度4 津波の心配なし(24/5/31) 【2024年05月31日(金)】
- 熊本地震から7年 活断層周辺では地震活動が高まった状態続く(23/4/14) 【2023年04月14日(金)】
- 熊本県で震度5弱の地震 津波なし(22/6/27) 【2022年06月27日(月)】
- 【#熊本地震】活断層の周辺 いまもずれ動く 【2021年04月16日(金)】
おっ!橋が開通したか
阿蘇がいよいよ本格始動じゃなぁ
地震で旧橋が落ちたって聞いたときは
すんごいびっくりしたけど
着実に復旧していったなぁ
新橋渡って南阿蘇周辺を回りたいのぉ
阿蘇に遊びに行きたいの
気候も良くなるし,密にならんように散策したい
温泉にでも入って,肥後牛食べて(笑
まぁ,オイラ,仕事したくないモードなのであった
地震5年を前に新阿蘇大橋 開通
関連死も含め276人が犠牲となった熊本地震から来月14日で5年となりますが、地震で崩落した熊本県の阿蘇大橋の下流に建設が進められていた新阿蘇大橋が完成し、7日開通式が行われました。 (以下略) |
NHK |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆