「ウィンドウズ11」 2021/10/5から提供
関連記事
- 【windowsupdate】Windows 11最新アップデートKB5050094が引き起こす深刻な不具合とユーザーの混乱 【2025年02月09日(日)】
- 【#24H2】nVidiaのグラフィックドライバをアップデートさせたら画面がブラックアウト 【2024年12月21日(土)】
- 【#24H2】Windows 11 24H2で深刻なインターネット接続障害が発生 【2024年10月11日(金)】
- Windowsの「コントロールパネル」の廃止が決定 【2024年08月24日(土)】
- 【#Windows #CrowdStrike】セキュリティーソフト世界シェア1位があだ…ウィンドウズ障害、「過去最大規模」の見方も 【2024年07月20日(土)】
うちの仕事機は,CPUがSkylakeコアなんで,無事に足切り実施,インストール不能じゃげな(GRB爆
入れられるのは,たぶん買って間もない寝床パソコンだけの予感
いや清武城のPC全部,詳細に調べてないけど(爆
とりあえず,来春ぐらいに仕事機を組み立てますかねぇ
そのタイミングでWindows11を入れる方向で
しばらくは,現行体制で仕事を続けるけど
仕事用HDDが交換時期に来てるのよのぉ...
あと半年引っ張れるかねぇ?吹っ飛ぶのはまずいがなぁ
こまめにバックアップ続けて,この難局を乗り切らんといかんはず
「ウィンドウズ11」 10月5日から提供 「ウィンドウズ10」からは無料更新
「マイクロソフト」は、「ウィンドウズ11」の提供を10月5日から開始すると発表した。 (以下略) |
MSN |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)