【#Windows】『SearchApp.exe』が暴走しやがった!16GBメモリ食いつくしてスワップ32GB作っても停止しねぇ~ヤバス(22/7/28)
関連記事
Windows 11、9月26日の大型アプデ「23H2」で「Microsoft Copilot」ビルトイン 【2023年09月26日(火)】
- Windows 11、7-ZipやRARをネイティブサポートへ 【2023年05月24日(水)】
- Windows 10 21H2は2023年6月13日にサービス終了 Microsoftが改めて注意喚起 【2023年04月23日(日)】
- 【#Ryzen】Docker Desktopが起動直後,落ちる(汗 【2022年12月11日(日)】
- 【#Windows10】Windowsが急に落ちた!ストレージに損傷警報出てファイル整合チェックにエライ時間かかった 【2022年08月25日(木)】
うちのWin10機,NASNEで「The Time,」見ながらボチボチ仕事を初めておったが
先ほど,突然PCが激遅に
城主「ん?ん?ロシアから清武城への攻撃が始まったのかっ!?」
ルータ 対外のアクセスランプを見れど,インターネットのアクセスはほぼ無し
外からの攻撃じゃないなこりゃ
Win10機のなんかのアプリが暴走した?
ディスクトップに貼り付けてあるメモリ監視アプリ見たら...(これ↓ このキャプチャは正常状態)
主記憶16GB,全部食い尽くしてる!!
スワップファイルも32GB食い尽くして,さらに増加中!!
な,リポートが表示されている!ヤバス
な,何じゃこりゃ(大汗
タスクマネージャを立ち上げて確認しようにも
メモリの空きが無く,立ち上がらねぇ~
あ~だこ~だ,メモリの空きを作ってあげたら,タスクマネージャがなんとか立ち上がった
稼働プロセスを確認したら
SearchApp.exe
なアプリが,猛烈な量のメモリを確保しやがってる!
こいつかっ!
タスクマネージャで,このアプリを殺したら,計30GBほどのメモリ,開放して
激遅症状が治まった
念のため,PC再起動
SearchApp.exe エクスプローラ上でPC内ファイル検索を行うアプリっぽい
なんで,急に暴走したんじゃろ?
こいつ,変な不具合,あるんじゃねか?
マイクロソフト,SearchApp.exeの不具合調査をせんといかんはず!
へぇ、エクスプローラの検索機能ってかなり昔からあるからバグかれてそうですけどね。
検索かけてないのに暴走したんですか?
>>康ちゃん さま
ホントに何もしてないぞー
今朝はPCでテレビ見ながら,別ノートパソコンにデモ環境をこさえてただけ
突然,テレビの音が飛び出して,何事よ??ってなって
大慌てでPCの確認したところ
ぐぐると,↑と同じ不具合出た~~な記事が去年今年でも散見されるべ
なんか,不具合残っていそう(汗
うちのPCもここ数日連続で発生しました。
SaerchApp.exeって、タスクバー右クリックして出てくるメニューの「ニュースと関心事項」を表示させるやつなので、
使ってなければ無効にしちゃえば大丈夫なんじゃないかな?と思ってます。
会社の仕事用は最初から無効化してたし、今回発生したプライベート用も無効化後今のところ再発無しです。
> MyarMyarさま
あ、アレってニュースと関心事を制御させてるんですか
てっきりファイル周りでなんかやってるとばかり
微妙に使うなぁ>ニュース関心事
とりあえず、様子見しよう(爆