【#VS2022】VisualStudio2022をインストールしてみた .Net6も動いてる(っぽい)
関連記事
- 【memory leak】メモリーリーク発生...ドロドロドロ 【2025年10月27日(月)】
- う~~忙しい!あ~~忙しい!! 【2025年09月24日(水)】
- なんと!今週の土曜日も仕事してますた.来週の土曜日も仕事臭い.TCPソケット通信をゴリゴリ書いてる 【2025年08月30日(土)】
- 【ChatGPT-4o】copilotと相談しながらモノ作ったら,3日工数予定が4時間で完成した件 【2025年04月10日(木)】
- 【ChatGPT o4】祝日なのに仕事ーバテすぎー今夜こそ絶命だーモルモルモル 【2025年03月20日(木)】
VS2022(2202と間違えちまう.宇宙戦艦ヤマトかよっ!爆)をインスコしてみた
とりあえずVC++とWinform,これにAndroid開発のモジュール群を追加でインストール
道なり~でインストール完了
なんとなく動いているっぽい
C++のビルドもうまくいったし,.Net6(C#)のアプリもビルドできた

.Net6のWinFormデザイナが時々,ハングする(っちゅうか長考してる)不具合があるなぁ
VSを立ち上げ直さないとデザイナ画面が表示されないべ
これは治しちくり>マイクロソフト
IDE全体の速度は上がってる.さすが64ビットIDE,ビシバシ動くの
ぼちぼち2019から移行していく,はず?
その前に新プロジェクトな,お仕事こないと何も始まらんが...ドロドロドロ
見積もり書けど,なかなかGoがかからず(汗
まぁ~人生マッタリ行きましょう(そろそろ干上がりそう爆
さて,2202のmemcpy()ライブラリのアルゴリズムを覗いて見るかっ!?(GRB爆

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)