【#VS2022】VisualStudio2022をインストールしてみた .Net6も動いてる(っぽい)
関連記事
- 【C#】謎な改造アプリ,SIMD命令を導入して高速化しようか,思案中 【2023年11月14日(火)】
- Javaの”やらかし”でC#と人気逆転か 激変プログラミング言語人気ランキング 【2023年10月18日(水)】
- 【#CSHARP】次の案件のスケルトン書いてgitサーバに登録するなどと 【2023年05月16日(火)】
- 生成AI「仕事で利用」2割 正確性などに懸念(23/5/7) 【2023年05月07日(日)】
- 【#RaspberryPI】ラズパイでsudo起動の.Net6アプリがデバグできない件 【2023年04月22日(土)】
VS2022(2202と間違えちまう.宇宙戦艦ヤマトかよっ!爆)をインスコしてみた
とりあえずVC++とWinform,これにAndroid開発のモジュール群を追加でインストール
道なり~でインストール完了
なんとなく動いているっぽい
C++のビルドもうまくいったし,.Net6(C#)のアプリもビルドできた
.Net6のWinFormデザイナが時々,ハングする(っちゅうか長考してる)不具合があるなぁ
VSを立ち上げ直さないとデザイナ画面が表示されないべ
これは治しちくり>マイクロソフト
IDE全体の速度は上がってる.さすが64ビットIDE,ビシバシ動くの
ぼちぼち2019から移行していく,はず?
その前に新プロジェクトな,お仕事こないと何も始まらんが...ドロドロドロ
見積もり書けど,なかなかGoがかからず(汗
まぁ~人生マッタリ行きましょう(そろそろ干上がりそう爆
さて,2202のmemcpy()ライブラリのアルゴリズムを覗いて見るかっ!?(GRB爆
コメント
博多へお上りさんしてきた.リコリコ展メキシコ展,濃すぎたぞー(笑
風が強いな,オイ!
【#象印】給湯ポットがついに壊れたピエン
【訃報】島崎俊郎さん死去 「オレたちひょうきん族」などで人気
【速報】宮崎市の大淀川河口付近で6人乗りの船が転覆 2人が意識不明の重体
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす