#パイナップル #マンゴー をベランダから室内へ移動させた(21/11/12)
関連記事
- 【パイナップル】新芽を採取 挿し木の準備を開始 【2025年09月07日(日)】
- ベランダパイナップルが熟れました.収穫したげな 【2025年08月23日(土)】
- 【パイナップル】ベランダパイナップルさまの果実がデカくなってきたー 【2025年07月19日(土)】
- 【パイナップル】ベランダパイナップルに花が咲いた! 【2025年05月14日(水)】
- 【#パイナップル】ベランダに生えてる,台湾パイナップルさまに花芽が出来た 【2025年04月05日(土)】
今冬はすごい勢いで寒くなっているし
例年より1週間早く,パイナップルさまを室内へ移動させたべ
移動後の図(爆
相変わらずデカイ!邪魔!!威圧感!!
今年は仕事部屋にて冬越し
んで,仲間が増えた!マンゴーさん!!
梅雨の頃,食した宮崎マンゴーの種を植えたら芽吹いておった
デカくなったものよのぉ~
この体制で今冬は一緒に暮らしますー(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァおっきくなっちゃったのね
>>宇品カープ人 さま
大きくなっちゃいました!
来年,マンゴーが成る,はず(*´Д`)ハァハァ
ワインが遠のいたw
>>ですわん さま
ブドウの鉢植えは,水管理が大変過ぎたー
路地植えせんといかんですわ
そのうち,シベリア実家の庭にブドウ棚を作ろう(*´Д`)ハァハァ