【#ブラックアウト】この夏 7年ぶり全国に節電要請 需給ひっ迫で「注意報」新設も(22/6/7)
関連記事
- 【四国全域停電】瀬戸大橋線で停電.列車立ち往生中とのこと 【2024年11月10日(日)】
- 【四国全域停電】原因がボヤッと分かったっぽい 【2024年11月10日(日)】
- 【#ブラックアウト】四国全域停電らしい 【2024年11月09日(土)】
- 愛知 武豊火力発電所「爆発あり黒煙」と通報(24/1/31) 【2024年01月31日(水)】
- 電気料金「再エネ賦課金」初引き下げ 平均的家庭で月820円軽減 【2023年03月24日(金)】
列島大停電キタ━(゚∀゚)━!!
破局ブラックアウトで日本は全滅するっ!
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
震災以降,発電所の増設計画,適当なことするから,こんなことになる...ドロドロドロ
暑いときの停電は,マジ死ぬじ
火力発電所が足らなすぎやしなぁ
50Hzエリアは原子力発電所が全く動いてないし
60Hz<->50Hzの周波数変換所の増設も進んでおらん
電気,足らんわなぁ
ちゅうことで,節電をキバランといかんはず
| この夏 7年ぶり全国に節電要請 需給ひっ迫で「注意報」新設も
政府はこの夏の電力需給のひっ迫に備えるため、関係閣僚会議を開催しました。 家庭や企業に対して数値目標付きの節電までは求めないものの、7年ぶりに全国に10ある電力管内すべてに対して節電要請を行います。 (以下略) |
| NHK |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)