緊急地震速報に新基準 気象庁、長周期・階級3以上
関連記事
- 【緊急地震速報】長野県で震度5弱 津波の心配なし(25/4/18) 【2025年04月18日(金)】
- 【地震】熊本県八代 上天草 芦北町で震度4 津波の心配なし (25/3/18) 【2025年03月18日(火)】
- 【#緊急地震速報】硫黄島近海M6.2 深さ10km(24/11/7) 【2024年11月07日(木)】
- 北朝鮮による7回目の核実験に備え 気象庁が地震の分析や総理官邸への報告などの手順を再確認 【2024年11月01日(金)】
- 【緊急地震速報】宮崎で地震だぁ~~ 種子島南東沖 M5.9(24/9/14) 【2024年09月14日(土)】
長周期地震動がデカ目になりそうなときも
緊急地震速報が発報するようになるそうな
長周期は高いビルが揺れるからのぉ
高層マンションの最上階とか,揺れまくるし
これで,緊急地震速報が鳴る率が上がりそうで
っちゅうか,受信側のアプリ改修は必要はないんじゃろか?
これは気になるの
緊急地震速報に新基準 気象庁、長周期・階級3以上
気象庁が2022年度後半から、新たな基準を設けた緊急地震速報の運用を始める。これまでは「最大震度5弱以上」を予測した地震について、震度4以上が想定される地域を対象としていたが、4段階ある長周期地震動の「最大階級3以上」を予測時にも、階級3以上の想定地域に発表する。 (以下略) |
南日本新聞 |
コメント
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる