【#パンデミック】サル痘感染者 世界で1000人超 追跡調査強化求める WHO(22/6/9)
関連記事
- ばんえい競馬で馬インフルエンザ発生 体調不良馬3頭から陽性反応 【2025年04月25日(金)】
- 宮崎 都城 死んだ野生イノシシから豚熱感染確認 県内初 【2025年04月12日(土)】
- 熊本県の重種馬飼養農場で馬インフルエンザの発生が確認 国内では2008年以来17年ぶり 【2025年04月11日(金)】
- 赤ちゃん3人死亡「エコーウイルス11型」検出 国が調査へ 【2025年01月25日(土)】
- 【#インフルエンザ】コンゴ インフルエンザ似た症状の正体不明の病気で143人死亡(24/12/5) 【2024年12月05日(木)】
サル痘が暴れて出したーヤバス
この短時間で1000人超えの患者
このまま大暴れモードに入っていくんかねぇ?
そりゃ,WHOも慌てるわな
せっかくコロナのマスク,取れそうな状況になったのに
こんな暑いのに外でマスクつけるのは嫌ズラ
なんとか感染拡大を抑えんといかんはず
| サル痘感染者 世界で1000人超 追跡調査強化求める WHO
欧米を中心に報告が相次ぐ「サル痘」について、WHO=世界保健機関はこれまでに世界各国で確認された感染者が1000人を超えたことを明らかにするとともに、各国に対し感染者の追跡調査などを強化するよう求めました。 (以下略) |
| NHK |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態オワタ:オヤジが亡くなったので諸々の行事を片してきたのぢゃ
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ