「au PAY」被害相次ぐ 不正利用疑いで容疑者逮捕 組織的犯行か
関連記事
- 国交省、ビッグモーターの保険金不正請求で近く事情聴取 金融庁や消費者庁の対応でさらなる行政処分も 【2023年07月21日(金)】
- ビッグモーター、CM中止 保険金不正横行、メディアに通知 【2023年07月20日(木)】
- 鹿児島:「ペイペイ」で不正送金か…公立高校の生徒数十人が詐欺に関与の疑い 保護者への説明会を検討 【2023年06月11日(日)】
- 【#Ryzen】クレカの決済 不正検知システムに引っかかった!NICOSさんの検知システム 優秀じゃねぇ~か 【2022年12月02日(金)】
- 「ヤフオク!」落札者の質問と見せかけフィッシングサイトに誘導 ヤフーが注意喚起 【2022年07月05日(火)】
「au PAY」の詐欺メール,日に50通は来るぞー!
auはいい加減にしる!(爆
becky!メーラがきれいに詐欺メールフォルダに仕分けてくれるんで
実害は無いけど
メール削除がめんどくさい
とにかく,今一番多いのは「au PAY」のフィッシング詐欺メールやな
素人衆は,ほんと気をつけんといかんはず
「au PAY」被害相次ぐ 不正利用疑いで容疑者逮捕 組織的犯行か
KDDIのスマホ決済サービス「au PAY」のアカウントの情報が盗まれ、商品の購入に悪用される被害が各地で相次いでいます。 京都では8日「au PAY」を不正利用した疑いで中国籍の容疑者が逮捕され、警察は組織的な犯行とみて捜査しています。 (以下略) |
NHK |
私も被害者。。。
>>ですわん さま
( T_T)\(^-^ )ヨシヨシ
被害の初報を聞いたときは,ひっくり返ったじぃ
ですわんさんからお金を詐欺った奴らがコイツラなら
10倍の損害賠償を請求せんといかんはず!
私は名古屋で取られてたじwww
>>ですわん さま
詐欺られた銭っ子,味噌カツ代に化けたはずドロドロドロ