古墳時代のおにぎり弁当
関連記事
- 座論梅を見物して,古墳見て都萬神社寄って,温泉で温もってきた! 【2024年01月28日(日)】
- 金曜からナゾ出張 延岡行ってきた ついでに泊まってきた(爆 【2021年10月17日(日)】
- 綾町:川中キャンプ場~川中神社に出掛けてみた 【2021年05月08日(土)】
- 【#桜】北郷は1月なのに桜が満開! 【2019年01月13日(日)】
- 【デジイチ】えびの:毘沙門の滝&菅原神社 最後に温泉! 【2018年08月25日(土)】
すげっ!
おにぎりって,1400年ぐらいの歴史があるっちゃ
セブンイレブンやらローソンやらの
おにぎりの源流は
この古墳時代のお弁当から始まってると思うと
なんか,おにぎり1個買うだけで,歴史ロマンを感じてしまいますわぁ~
この展示,非常に興味があるなぁ
見に行きたいけど,遠い...(汗
して,今回のおにぎり弁当の化石には,具は入ってなかったみたいじゃけど
古墳時代のおにぎり,梅やらシャケやら,入っていたんじゃろか?(爆
古墳時代のおにぎり弁当!? 港北ニュータウンで発掘 エックス線解析で判明
横浜市都筑区の港北ニュータウン開発の遺跡調査で、発掘された古墳時代後期(約1400年前)の炭化した米の塊について、弁当箱に入れられたおにぎり8個だった可能性のあることが、県埋蔵文化財センターの調べで分かった。こうした形で見つかるのは全国的にも珍しいという。“おにぎり弁当”は、12日から、市歴史博物館(同市都筑区)で公開される。 センターによると、米の塊(長さ一四・五センチ、幅九・二センチ)は一九八〇年代に発掘。現在は港北ニュータウンになっている「北川表の上遺跡」で見つかった。同遺跡では、弥生時代から平安時代の住居などが見つかっている。 報告書をまとめるため、米の塊をエックス線CTスキャンで解析したところ、断面図から、大人のこぶし大のおにぎりのようなものが見つかった。複数個所の断面から、八個ぐらいがまとまっていたとみられる。 (以下略) |
東京新聞 |
コメント
【地震】日向灘でM4.4の地震
【#第三次世界大戦】ウクライナ空軍 “ICBM1発がロシア南部から発射された”
司法省 “グーグルはクローム売却を” 裁判所に要求へ 米報道
最近,仕事がずっと激しい...ドロドロドロ
今日は謎の宴会らしい...スーツが入るのかっ!?(GRB爆
「侍ジャパン」宮崎県入り 「プレミア12」向け きょうから合宿
【#総選挙】 衆議院選挙 きょう投票 ...ドロドロドロ(24/10/27)
【#線状降水帯】宮崎 延岡「土砂崩れで家がつぶれている」通報 1人不明(24/10/23)
【冬】お~日本海に筋雲が出ちょる!冬がキター
【#寒冷前線】13時頃30℃の気温が今は25℃無いぞー