座論梅を見物して,古墳見て都萬神社寄って,温泉で温もってきた!
関連記事
- 【#春】バカ陽気予想,キター!春なのか?(25/1/16) 【2025年01月16日(木)】
- 日南の温泉宿泊施設が改修 「公設公営」日帰り施設として再開 【2024年12月24日(火)】
- 東京 葛飾区 中学校の修学旅行費を来年度から無償化へ 【2024年09月05日(木)】
- ラーメン食ってきたラーメン! 【2024年07月27日(土)】
- 【#猛暑日】極暑なのに温泉で茹でられた城主.馬&鹿なのかかかっ!? 【2024年07月06日(土)】
天気の良い土曜日,今回は北へ向かいましょう.座論梅見物
新富町方面へエッチラ移動
ご到着
新田原基地へ降りる自衛隊輸送機もお出迎え
お~いい感じで咲いちょる
さすが天然記念物,迫力が違う
梅園をしばし散策,梅花の香りが心地よい
みやざき新巨樹100選
春を満喫したべ
お隣の湯之宮神社へ
いつもどおり,いろいろと御祈願
神武天皇ゆかりの「御湯浴場跡」だそうな
座論梅あたりの地名が「湯之宮」じゃし昔は温泉でも出てたんじゃろか?
そりゃ神武天皇も整いにいらっしゃる(汗
宮崎は,あちこちに「なんでここで温泉出るの?」な場所が多いしのぉ
移動して,入田原古墳群
一ツ瀬川の両岸丘陵には古墳だらけ
こちらは,左岸側の古墳群
こいつはデカい!百足塚古墳 58号
当時の有力者さんが埋められたんじゃろの
オイラも死んだら,亡骸はぜひ「前方後円墳」を築造の上で埋葬して貰えればモルモルモル
埴輪もイッパイ.はに丸くんは居ないドロドロドロ
さて,都萬神社へ.ここも久しぶりじゃの(日南ばかり行ってたし汗
おみくじは「吉」でございました(大汗
お腹すいたんで,お食事へ.今日はうどんモード.「うらしま」さんの山菜うどん
ここのうどん,テゲ旨い!お出しがめちゃ効いてて濃厚
人気店でお客さんがすごかったべ.美味しい証拠じゃのぉ.気に入った,また来ようず
締めは温泉「妻湯」
ここの温泉は,湯温がちょうどよくて,何時間でも入ってられる
ナトリウム泉,お肌にいい感じ
1時間半も茹でられた
まじでノボせてヘロヘロに.下道じゃ帰れんってなって,高速道路で帰りましたわ
来週からはキャンプシーズンじゃし
またオリックス見物が始まるのかっ!?
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し