危険な小惑星、リストアップ
関連記事
- 火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測 【2025年08月20日(水)】
- 小惑星「2024 YR4」、月衝突の可能性が増加 【2025年06月17日(火)】
- 【人類滅亡】北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く 電波望遠鏡で発見・国際チーム 【2025年03月17日(月)】
- 【小惑星:2024YR4】新発見の小惑星、地球衝突コース予想がもう出てる(25/2/9) 【2025年02月09日(日)】
- 【地球終了のお知らせ】新発見の小惑星、地球衝突の可能性が「2.2%」に上昇 欧州宇宙機関(25/2/8) 【2025年02月08日(土)】
地球の近辺,けっこう,石ころが転がっているからなぁ
それこそ,山ぐらいの巨大なものがゴロゴロと
こんなもん,降ってきたら,大災害じゃしのぉ
この石ころ,補足して,綺麗に軌道を割り出して
リスク評価するのが,今回の目的なんじゃろうな
そういや,昨夜,ふたご座流星群の日だったみたいじゃったけど
見えたんじゃろか?
危険な小惑星、リストアップ=宇宙の地図作り衛星打ち上げ-NASA
【ワシントン時事】米航空宇宙局(NASA)は米東部時間14日午前9時9分(日本時間同日午後11時9分)、広域赤外線探査衛星「WISE」を搭載したデルタ2ロケットをバンデンバーグ空軍基地(カリフォルニア州)から打ち上げ、衛星を軌道に乗せることに成功した。地球に接近する恐れのある小惑星などをリストアップするほか、可視光線では見えない暗い天体や遠くの銀河を観測する。 (以下略) |
JIJI.COM |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆