JR東海 在来線の一部車両 “車軸取り付けで目安超える圧力”
関連記事
- リニア、トンネル工事を一時中断 岐阜の井戸水位低下で―JR東海 【2024年05月17日(金)】
- 水素エンジン活用検討、JR東海 脱炭素へ、鉄道車両で世界初 【2023年11月17日(金)】
- 【#台風7号】東海道新幹線、15日に名古屋―新大阪で終日運転取りやめ決定(23/8/13) 【2023年08月13日(日)】
- 【#台風】台風15号 東海道新幹線 午後6時以降の計50本運行中止(19/9/8) 【2019年09月08日(日)】
- N700S ついに登場(18/6/23) 【2018年06月23日(土)】
JR東海も車軸の問題出たー
異常値を帳簿にそのまんま記載してたんでデータ改鼠とかはなかったそうな
異常値を正常と思ってたんじゃろのぉ
現場運用が徹底してなかった感
まだまだ,鉄道会社さん
車軸の問題が出てきそう
あまり深く考えて無かった気がするの
重大な問題と思ってなかった雰囲気
これできっちり管理できればよろしいのではないのかのぉ
JR東海 在来線の一部車両 “車軸取り付けで目安超える圧力”
JR東海は在来線の一部の車両について車軸を取り付ける作業の際、社内で定めた目安を超える圧力がかかっていたケースが確認されたと発表しました。 JR貨物が車両整備で不正を行っていたことを受け国土交通省は全国の鉄道事業者に緊急点検を指示していて、この点検の中で見つかったということです。 (以下略) |
NHK |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)