水素エンジン活用検討、JR東海 脱炭素へ、鉄道車両で世界初
関連記事
- 「えきねっと」「EX予約」などJRのきっぷのネット予約サービスに相互連携の動き まず「シングルサインオン」から 【2025年09月20日(土)】
- JR東海 在来線の一部車両 “車軸取り付けで目安超える圧力” 【2024年09月14日(土)】
- リニア、トンネル工事を一時中断 岐阜の井戸水位低下で―JR東海 【2024年05月17日(金)】
- 天然水素「5万年分使用量」の5兆トンが足元に…新しいゴールドラッシュ来るか 【2024年03月01日(金)】
- 【#台風7号】東海道新幹線、15日に名古屋―新大阪で終日運転取りやめ決定(23/8/13) 【2023年08月13日(日)】
燃料電池じゃなく
レシプロエンジンっぽいの
トヨタが水素レシプロエンジンを持っているんで
技術供与されるんじゃろか
自家用車の水素化はスタンドの問題があるけど
バスとか電車とかは簡単に導入できそうじゃしのぉ
水素社会が近いのかっ!?
なるだけCO2を減らさないとのぉ
こんだけ秋が暑すぎると考えものやし(汗
出来上がりを楽しみにしておきまする
| 水素エンジン活用検討、JR東海 脱炭素へ、鉄道車両で世界初
JR東海は16日、二酸化炭素(CO2)を排出しない水素を動力とする鉄道車両の開発で、世界で例のない「水素エンジン」の活用を検討すると発表した (以下略) |
| 47News |

コメント
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!