Windowsに未修正の脆弱性か(10/11/25)
関連記事
- ソニー「フェリカ」 一部ICチップにセキュリティーのぜい弱性 【2025年08月29日(金)】
- 【#AMD】Ryzen CPUなうちのマザボのBIOSをアップデートしたげな【CVE-2023-31315】 【2024年10月13日(日)】
- 【#AMD】Ryzen CPUにBIOSへ不正アプリをインストールできる脆弱性【CVE-2023-31315】 【2024年08月10日(土)】
- 【#Windows #CrowdStrike】セキュリティーソフト世界シェア1位があだ…ウィンドウズ障害、「過去最大規模」の見方も 【2024年07月20日(土)】
- 【#Windows #CrowdStrike】これは史上最大のIT障害となる@マイクロソフト関係者 【2024年07月19日(金)】
また,きじゃくせいかっ!(爆
っちゅうか,UACの権限,回避して,いろいろ悪さができるそうな
いや,うち,UACはすでにオフしているので(爆
権限回避上等!じゃし(笑
まぁ,気色悪いし
お客さんとこで,トラブってまた,緊急出撃は嫌ですから
さっさと修正してくださいませ♪
| Windowsに未修正の脆弱性か、権限昇格の恐れ
Windowsに未修正の脆弱性があることを示すコンセプト実証(PoC)コードが公開されたという。 米セキュリティ機関のSANS Internet Storm Centerは11月24日、Windowsに未修正の脆弱性があることを示すコンセプト実証(PoC)コードが大手プログラミングサイトに掲載されたと伝えた。悪用された場合、権限昇格に利用されてしまう恐れがあるという。 SANSによると、この脆弱性はカーネル(win32k.sys)のバッファオーバーフロー問題に起因するといい、Windows XP/Vista/7/Server 2008などほぼ全バージョンのWindowsに影響を及ぼす。Windows Vistaと7のセキュリティ措置「ユーザーアカウント制御」(UAC)もかわすことができてしまうという。 (以下略) |
| IT MEDIA |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ