【#AMD】Ryzen CPUにBIOSへ不正アプリをインストールできる脆弱性【CVE-2023-31315】
関連記事
- 【#AMD】Ryzen CPUなうちのマザボのBIOSをアップデートしたげな【CVE-2023-31315】 【2024年10月13日(日)】
- 【#AMD】AMDさまから,amazonギフト券を貰った 3000円分(;´Д`)ハァハァ 【2024年07月12日(金)】
- #OpenSSH の脆弱性 CVE-2024-6387,らしい...ドロドロドロ 【2024年07月02日(火)】
- 【#Windows】Wi-Fiに関する脆弱性発覚。全Windowsユーザーは今すぐアップデートを 【2024年06月26日(水)】
- 1枚で96GBのDDR5-5600 R-DIMMがKingstonから、価格は69,300円 【2023年12月13日(水)】
命名:「SMM Lock Bypass」じゃげな
うちの子(Ryzen7 7700x)も対象っぽい
CPU内のマイクロコードに不具合あって,リング0(OSカーネル部じゃな)に昇格可能なアプリだったら
悪意なコードをBIOS-ROMへ忍び込ませられるとかなんとか
なにそれ怖いドロドロドロ
マイクロコードの不具合じゃしなぁ
BIOS更新しないといけないっぽい
うちのマザーボード用のBIOSは出てないっぽいが近日中に準備される模様
でもリング0で走るアプリとかデバドラぐらいしか思いつかんが
到達する条件,他にあるんかねぇ?
とりあえず新BIOSを待とうず
….
Guest Memory Vulnerabilities AMD ID: AMD-SB-7014 Potential Impact: Arbitrary Code Execution Severity: High Summary Researchers from IOActive have reported that it may be possible for an attacker with ring 0 access to modify the configuration of System Management Mode (SMM) even when SMM Lock is enabled. (以下略) |
AMD |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し