【#AMD】Ryzen CPUにBIOSへ不正アプリをインストールできる脆弱性【CVE-2023-31315】
関連記事
- ソニー「フェリカ」 一部ICチップにセキュリティーのぜい弱性 【2025年08月29日(金)】
- 【#AMD】Ryzen CPUなうちのマザボのBIOSをアップデートしたげな【CVE-2023-31315】 【2024年10月13日(日)】
- 【#AMD】AMDさまから,amazonギフト券を貰った 3000円分(;´Д`)ハァハァ 【2024年07月12日(金)】
- #OpenSSH の脆弱性 CVE-2024-6387,らしい...ドロドロドロ 【2024年07月02日(火)】
- 【#Windows】Wi-Fiに関する脆弱性発覚。全Windowsユーザーは今すぐアップデートを 【2024年06月26日(水)】
命名:「SMM Lock Bypass」じゃげな
うちの子(Ryzen7 7700x)も対象っぽい
CPU内のマイクロコードに不具合あって,リング0(OSカーネル部じゃな)に昇格可能なアプリだったら
悪意なコードをBIOS-ROMへ忍び込ませられるとかなんとか
なにそれ怖いドロドロドロ
マイクロコードの不具合じゃしなぁ
BIOS更新しないといけないっぽい
うちのマザーボード用のBIOSは出てないっぽいが近日中に準備される模様
でもリング0で走るアプリとかデバドラぐらいしか思いつかんが
到達する条件,他にあるんかねぇ?
とりあえず新BIOSを待とうず
| ….
Guest Memory Vulnerabilities AMD ID: AMD-SB-7014 Potential Impact: Arbitrary Code Execution Severity: High Summary Researchers from IOActive have reported that it may be possible for an attacker with ring 0 access to modify the configuration of System Management Mode (SMM) even when SMM Lock is enabled. (以下略) |
| AMD |

コメント
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ