ゆうちょ銀の口座番号仕様
関連記事
- 三菱UFJ 三井住友 みずほ ATM共同化に向け具体的な検討に入る 【2025年06月04日(水)】
- ゆうちょ、窓口での硬貨取扱料金を値下げ。100枚までは無料に 【2024年02月25日(日)】
- 日本郵便、21万4千人分の個人情報紛失(21/12/15) 【2021年12月15日(水)】
- 三菱UFJ銀行と三井住友銀行がATM共同化へ 【2019年06月29日(土)】
- 三菱UFJ、ATM2割削減へ 【2018年08月13日(月)】
全銀に合わせたかぁ... 😐
そりゃそうだわ
口座番号の桁数違うし,全銀側があわすどおりもないしのぉ
でも,口座番号,二つ持つって,絶対混乱の元だぞ,こりゃ
どうやって,整合性だすんじゃろ?
最終的には,全銀フォーマットに合うような口座へ移行していくんかねぇ
田舎のじっちゃんばっちゃんには
なんで,番号が二つになるのか,意味,判らんやろうなぁ
ん?この全銀向け口座番号割り当てがらみで,新手のオレオレ詐欺とかの予感…
ゆうちょ銀、振込用に別番号を割り当て 他銀行向けで
ゆうちょ銀行は30日、銀行間の決済をオンライン処理する「全国銀行データ通信システム」に来年1月から接続するのに合わせ、現在の口座番号とは別に、振り込み専用番号を割り当てたと発表した。他銀行の口座と相互に送金できて便利になる半面、ゆうちょ銀の利用者は複数の番号を使い分ける必要があり、混乱しそうだ。 新番号は、他の金融機関から、ゆうちょ銀の口座に振り込む場合にだけ使用し、ゆうちょ銀から他行の口座へ振り込む際には使わない。ゆうちょ銀の口座番号は現在、店番号を含め通常13けた。他行は10けたのためシステムの対応上、他行と同じ10けたの番号を新たに割り当てることにした。 (以下略) |
北海道新聞 |
コメント
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)