NASA、シャトルの後継宇宙船発表
関連記事
- NASA、SLSブースターの初稼働試験に成功 史上最大出力 【2015年03月14日(土)】
- オリオン宇宙船試験機打ち上げ成功!無事着水!! 【2014年12月06日(土)】
- オリオン宇宙船試験機打ち上げ 延期 今日21時過ぎに打ち上げ 【2014年12月05日(金)】
- デルタヘビーコネ━━(‘A`)━━!!!! @オリオン宇宙船試験機打ち上げ 【2014年12月04日(木)】
- デルタヘビーキタ━(゚∀゚)━!@オリオン宇宙船試験機打ち上げ(;´Д`)ハァハァ 【2014年12月04日(木)】
結局,オリオン宇宙船の焼き直しっすか(大汗
う~む,大騒ぎした割には...ですなぁ...
でもまぁ,開発コストを考えれば
この方法しか無かったかもねぇ...
して,打ち上げロケットはどげんなっちょるっちゃろか???
こっちも,アレス1の焼きなおし?(爆
| 火星へはこの宇宙船で NASA、シャトルの後継発表
米航空宇宙局(NASA)は24日、7月に退役する予定のスペースシャトルの後継となる宇宙船を発表した。米国が次の有人探査で目指す小惑星や火星などは、このカプセル型宇宙船を使うことになる。 この宇宙船は多目的有人宇宙船(MPCV)と呼ばれる。ブッシュ前政権時代に始まったが、オバマ政権が打ち切りを決めた有人月探査計画で開発が進められたオリオン宇宙船がベースになっている。 設計では、4人の飛行士が最長21日間飛行できる。数カ月かかる火星などへの飛行では、打ち上げ時・帰還時以外は別に開発する長期居住用の宇宙船に飛行士が乗り移る想定。米航空宇宙大手ロッキード・マーチンが開発する。NASAは「安全性はスペースシャトルの10倍」としている。 |
| 朝日新聞 |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)