アイスランド:グリムスボトン火山噴火で航空機への影響広がる(11/05/22)
関連記事
- アイスランド:グリムスボトン火山 噴火(11/05/22) 【2011年05月22日(日)】
- アイスランド:グリムスボトン火山さらに活発化 【2010年11月03日(水)】
- アイスランドの火山に噴火の兆候 【2010年11月02日(火)】
やっぱり,ヨーロッパの航空機ダイヤへ影響が出てきましたなぁ
でもまぁ,影響は限定的っぽい
これ以上,山が暴れなければ,運休は最小限で済みそうっす
ドイツでも空港閉鎖 欧州で火山灰の影響広がる
アイスランド南東部で起きた噴火による火山灰の影響で、ドイツ航空当局は24日夜、同国北部のハンブルクとブレーメン両空港の離着陸を25日早朝から禁止することを明らかにした。 ロイター通信などによると、25日は英国、アイスランドに加え、スウェーデンなど北欧諸国の一部でも欠航便が出る可能性がある。ただ、火山の噴煙は減少傾向にあり、別の火山の噴火で欧州の航空網がまひ状態になった昨年4月ほどの被害は出ないとの見方が強い。 火山灰により24日には英スコットランド地方、アイスランド、デンマークの一部地域などで計約500便が欠航した。火山灰はドイツやポーランドなどにも達する見込みで、今後、ベルリンの空港も閉鎖される可能性がある。 |
MSN-産経 |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)