新燃岳噴火から今日で半年経過
関連記事
- 【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28) 【2025年08月28日(木)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火:噴煙高度火口上3000m以上だそうな(25/8/10) 【2025年08月10日(日)】
- 【霧島山】カムチャッカM8.0地震:新燃岳も派手に揺さぶられたのぉ 【2025年07月30日(水)】
- 【新燃岳】気象台 新燃岳が「噴火したもよう」(25/7/20) 【2025年07月20日(日)】
- 【新燃岳】昨日から大きめの傾斜変動データが出ている件.雨の影響であってほしいが...(25/7/19) 【2025年07月19日(土)】
あれから,もう半年かいな
この半年に,イロイロありすぎて,すごい遠い話になっているっぽいが
まだまだ,活動継続中.マグマエネルギー,今日も充填中でごわす
この調子だと,年内には,またひと暴れしそうな勢い...
落ち着かないねぇ...
学者の皆さんが,みんな厳重監視しているので
異常があったら,すぐに情報が出てくるはず
まだまだ,気は抜けませんゾォ~
新燃岳噴火から26日で半年 地震増、マグマ供給続く
霧島連山の新燃岳(1421メートル)で、約300年ぶりに本格的マグマ噴火が起きて26日で半年を迎える。小康状態が続いたが、6月中旬から下旬にかけ3回の小規模噴火があり、火山性地震が急増。本格的噴火前のマグマ水蒸気爆発の段階に戻り、深部からのマグマ供給は続いている。鹿児島地方気象台は、入山規制の噴火警戒レベル3を継続し、警戒を呼びかける。 |
南日本新聞 |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)