新燃岳噴火から今日で半年経過
関連記事
【霧島山】最近静かじゃが,ジャンジャンバリバリ,マグマを充填中 【2025年04月17日(木)】
- 【#霧島山】新燃岳の火山性地震が猛烈増加中ヤバス(25/4/6) 【2025年04月06日(日)】
- 【霧島山】新燃岳 噴火警戒レベル3:結構ハイピッチでマグマ溜まって来てる(25/3/30) 【2025年03月30日(日)】
- 【火山】噴火警報・予報:火山名 霧島山(新燃岳) 噴火警報(火口周辺) レベル3上げ(25/3/30) 【2025年03月30日(日)】
- 【#霧島山】新燃岳で火山性地震が増加 今後の情報に注意呼びかけ(24/12/3) 【2024年12月03日(火)】
あれから,もう半年かいな
この半年に,イロイロありすぎて,すごい遠い話になっているっぽいが
まだまだ,活動継続中.マグマエネルギー,今日も充填中でごわす
この調子だと,年内には,またひと暴れしそうな勢い...
落ち着かないねぇ...
学者の皆さんが,みんな厳重監視しているので
異常があったら,すぐに情報が出てくるはず
まだまだ,気は抜けませんゾォ~
新燃岳噴火から26日で半年 地震増、マグマ供給続く
霧島連山の新燃岳(1421メートル)で、約300年ぶりに本格的マグマ噴火が起きて26日で半年を迎える。小康状態が続いたが、6月中旬から下旬にかけ3回の小規模噴火があり、火山性地震が急増。本格的噴火前のマグマ水蒸気爆発の段階に戻り、深部からのマグマ供給は続いている。鹿児島地方気象台は、入山規制の噴火警戒レベル3を継続し、警戒を呼びかける。 |
南日本新聞 |
コメント
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ