「残念ながらその日が来た」@ジョブズ氏、アップルCEOを退任
関連記事
- 病床のジョブズ氏たたえたゲイツ氏 刊行の評伝に秘話 【2011年10月23日(日)】
- スティーブ・ジョブズ氏、がん手術を9か月拒否 【2011年10月21日(金)】
- デジタル産業の枠壊した革新者 スティーブ・ジョブズ氏 【2011年10月06日(木)】
- スティーブ・ジョブズ氏死去 ジョブズ氏と仕事ができて「非常に光栄だった」=ビル・ゲイツ氏 【2011年10月06日(木)】
- 米アップル、iPhone 5発表会を10月5日開催へ 【2011年09月18日(日)】
う~む,カッコいい...
去り際にこんなコト言えるかねぇ...>オイラ
かっこよすぎやわ.
この言葉からして,本格的な療養モードに入りそうじゃなぁ
重篤な病じゃしねぇ...
頑張っては欲しいもんじゃが
ジョブズ氏、アップルCEOを退任 取締役会会長に
米アップルは24日、病気療養中のスティーブ・ジョブズ氏(56)が最高経営責任者(CEO)を退任し、取締役会会長になったと発表した。事実上、経営の第一線を退くことになる。 後任にはティム・クック最高執行責任者(COO、50)が就いた。ジョブズ氏は今年1月に療養に入り、日常業務はクック氏が担ってきた。ジョブズ氏は社員らに宛てた24日付の手紙で「CEOとしての職務や期待に沿えなくなった場合、すぐに伝えると言ってきた。残念ながらその日が来た」と記した。 ジョブズ氏はアップルコンピュータ(現アップル)を1976年に友人らと創業。いったんアップルを離れたあと97年に暫定CEO、2000年に正式なCEOとなった。 パソコン「iMac(アイマック)」、携帯デジタルプレーヤー「iPod(アイポッド)」、携帯電話「iPhone(アイフォーン)」、タブレット端末「iPad(アイパッド)」などをヒットさせ、アップルは急成長。今年4~6月期は売上高、純利益が過去最高となり、今月には米石油大手エクソンモービルを抜いて、時価総額が米企業首位となった。 ジョブズ氏は製品のデザインや使い勝手まで厳しくチェック。社内や利用者の間でカリスマ的な存在になっていた。CEO退任が伝えられた後、アップルの株価は24日の時間外取引で一時、同日終値比で7%近く下落した。 |
朝日新聞 |
コメント
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島沖でM8.0の巨大地震:太平洋岸に津波注意報発令(25/7/30)
土砂降りの中,温泉だけ行ってきた!「北郷温泉」
【台風】熱帯低気圧が発達して再び台風8号(コメイ)に 7年ぶりの「復活台風」