野田首相が火付け役 ドジョウブームらしい
関連記事
- 野田内閣:臨時閣議で総辞職(12/12/26) 【2012年12月26日(水)】
- 民主、解散へ環境整備加速…TPPで党分裂含み 【2012年11月10日(土)】
- 首相、年内解散を検討…TPP参加表明の直後に 【2012年11月09日(金)】
- 田中文科相、一転して「3校は認可する」 【2012年11月07日(水)】
- 衆院鹿児島3区補選 宮路和明さんが当確 【2012年10月28日(日)】
いや,時代はドジョウだそうな
最近,ドジョウを食ってないなぁ...
柳川鍋が食べたいですわぁ~ん
ドジョウとごぼうをだし醤油で煮込んで
卵でとじて
テゲ,美味そうヤジ♥
野田首相が火付け役、ドジョウに関心
「どじょうがさ 金魚のまねすることねんだよなあ」-。野田佳彦首相が民主党代表選の演説で引用したことで、一気に注目を集めたドジョウ。地味でも愛きょうたっぷりで、生命力の強いドジョウに、県内でも関心が高まっている。 熊本市の「サンコーペット&グリーン本山店」は、スジシマドジョウとヒドジョウの2種類を販売。餌をつつく様子や愛きょうのある顔が女性に人気で、月50匹ほど売れる。担当の森下孝さん(31)は「メダカブームの次は、ドジョウブームが来るといいですね」と“首相効果”に期待。今後は仕入れ増も検討するという。 首相が演説で引用したのは相田みつをさんの作品「どじょう」。収録した作品集「おかげさん」は、県内主要書店でほぼ品切れ。同市の金龍堂まるぶん店によると、代表選後間もなく売り切れになった。連日問い合わせがあるが、入荷のめどは立っていないという。 同市植木町のドジョウ料理専門店「どじょうのまきの」では、どじょう汁や空揚げが人気。鉄分やカルシウムが豊富で、強壮効果があるという。経営する牧野成子さん(49)は「生命力が強く、食べると元気になるドジョウのように国民を元気にしてほしい」と首相にエールを送る。 また「どじょう汁」は、南関町の郷土料理の一つ。公民館で郷土料理を教える同町の片山カツ子さん(70)によると、かつて各家庭で作られた初秋の味という。ドジョウを炒めてゴボウなど季節の野菜や南関揚げを加え、みそ味に仕上げる。片山さんは「栄養満点で夏バテ防止にも最適です」と太鼓判を押す。 |
熊本日日新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆