24時間内に稚内―鹿児島縦断 東北新幹線正常化で達成
関連記事
- 新幹線はうるさかった…騒音調査11カ所中10で基準値超え 【2025年07月26日(土)】
- 東北新幹線 東京~仙台 運転見合わせ 回送列車が自走できず 【2025年06月17日(火)】
- 東北新幹線 14日から順次 連結の運転再開 15日から通常運行に 【2025年03月11日(火)】
- JR東日本 きょうも連結での運転取りやめ 混雑続く見通し(25/3/8) 【2025年03月08日(土)】
- 「併結運転」を中止に(東北・山形・秋田新幹線) 東北新幹線の車両分離を受け JR東日本 【2025年03月06日(木)】
ほぉ~
24時間で,稚内~鹿児島中央,っすか
地上をこの時間内で移動は,なかなか,きつかろうって
新幹線さまさまやのぉ...
北海道新幹線が出来れば,稚内から指宿まで行けそうやじ
う~む,新幹線は,凄まじい威力を持ってるなぁ
宮崎にも,ぜひ作ってください♥
24時間内に稚内―鹿児島縦断 東北新幹線正常化で達成
東日本大震災で被害を受けた東北新幹線のダイヤ正常化に合わせ、22日に北海道の稚内駅を列車で出発した東京都の男性が23日、鹿児島市の鹿児島中央駅に到着、3072キロの縦断に成功した。 ギネス世界記録の「24時間以内に列車で移動した最長距離」で、2009年に米国人がつくった北海道・天塩中川駅から鹿児島中央駅までの2969キロを塗り替えた。新記録として申請する。 挑戦したのは東京都東久留米市のトラベルライター白川淳さん(47)。3月12日の九州新幹線鹿児島ルート全線開通に合わせ、同11日に出発予定だったが震災発生で断念していた。 |
47News |
コメント
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島沖でM8.0の巨大地震:太平洋岸に津波注意報発令(25/7/30)
土砂降りの中,温泉だけ行ってきた!「北郷温泉」
【台風】熱帯低気圧が発達して再び台風8号(コメイ)に 7年ぶりの「復活台風」