「はやぶさ」:東北新幹線新車両の名称
関連記事
荷物専用新幹線 今秋つばさでデビュー 開業以来初 【2025年02月22日(土)】
東北新幹線 東京~仙台上下線 再び運転見合わせ(25/2/19) 【2025年02月19日(水)】
- 西九州新幹線の博多延伸、自民大敗で「フル規格」に黄信号 【2024年11月06日(水)】
- 「分割スイッチが誤作動か」東北新幹線 スイッチ裏に〝金属の切りくず〟走行中に連結が外れた問題 【2024年09月26日(木)】
- 東北新幹線 東京~新青森 全線で運転再開(24/9/19) 【2024年09月19日(木)】
こりゃまた,意外な名前が付いたねぇ...
鉄道ではやぶさってきくと,西鹿児島に向かいたくなるんじゃが(汗
しかも,寝台列車で
なんか某所で「はつね」で付けようぜぇ~と盛り上がってたみたいじゃけど
これは,残念!
実際、走りだす日が楽しみですわん
八戸―新青森、12月4日開業 新型車両愛称「はやぶさ」
JR東日本は11日、東北新幹線八戸―新青森間を12月4日に開業すると発表した。また、2011年春に東京―新青森間に導入される新型車両「E5系」の愛称を「はやぶさ」と発表した。 八戸―新青森間の開業は、当初11年春を予定していたが、工事が順調に進み地元の早期開業への要望が強かったことから今年12月に前倒しした。 はやぶさは、現行「はやて」の時速275キロを上回る最高速度300キロで営業運転し、東京―新青森間を最短約3時間10分で結ぶ。13年春からは、国内最高速度となる320キロで運転、最短約3時間5分となる予定。はやての同区間は約3時間20分。 (以下略) |
47news |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し