【地球滅亡のお知らせ】11/8に小惑星落下で人類滅亡!
関連記事
1977年に観測された謎の信号「Wow!シグナル」の再調査が行われてやはり地球外に起源を持っている可能性が高いと判明 【2025年08月27日(水)】
- 火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測 【2025年08月20日(水)】
- 小惑星「2024 YR4」、月衝突の可能性が増加 【2025年06月17日(火)】
- 【小惑星:2024YR4】新発見の小惑星、地球衝突コース予想がもう出てる(25/2/9) 【2025年02月09日(日)】
- 【地球終了のお知らせ】新発見の小惑星、地球衝突の可能性が「2.2%」に上昇 欧州宇宙機関(25/2/8) 【2025年02月08日(土)】
らしい...(爆
小惑星「2005 YU55」が,最接近するとのこと
まぁ,32万キロ先の通過じゃし
全然大丈夫じゃな(汗
って,明日,マヤの暦で
人類滅亡と指定された日じゃけど,何が起こるんじゃろか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
地震か?噴火か?臨界寸前ベテルギウスの大爆発か?
とりあえず,明日は燃えるゴミの日なんで,
ゴミをだそう(爆
地球近傍小惑星「2005 YU55」、11月8日に地球最接近
米航空宇宙局(NASA)のレポートによると、地球近傍小惑星「2005 YU55」は11月8日、月よりも近く、地球からわずか32万4600kmの距離まで接近するという。 「2005 YU55」は丸い球状で、直径約400メートルの小惑星。これまでの観測で、表面は暗く、約18時間の周期で自転していることが分かっている。NASAは「2005 YU55」を「潜在的脅威となる天体(PHO)」に分類しているが、今後100年間は地球に衝突する恐れはないとしている。 また、今回の接近に伴い、NASAは11月4日、カリフォルニアのディープスペースネットワークのパラボラアンテナなどを使って追跡観測を行い、形や地形、軌道などを調査する予定だという。 |
アメーバニュース |
コメント
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)