バンコク、大潮の週末に全域冠水…予想最大2m
関連記事
- 熱帯低気圧がすぐそこに居るの.雲の下は雨がすごそう 【2025年08月21日(木)】
- 【大雨】空がガストフロントっぽくなってきた.人類滅亡級の嵐の予感 【2025年08月19日(火)】
- 【大雨】宮崎~清武界隈 水没する勢いで土砂降りキター(25/8/7) 【2025年08月07日(木)】
- 【秋】秋雨前線キター ついに秋が来るのかっ!ホントかよドロドロドロ(25/8/4) 【2025年08月04日(月)】
- 朝から土砂降りっすな.週末はこんな感じで降り続ける模様 【2025年07月25日(金)】
(ノ∀`)アチャー
治水ができない国は,信用,落ちるじゃろうしなぁ...
まして,一国の首都が,全域水浸しって,前代未聞じゃろて
投資が逃げそうな気がするなぁ...
ちとかわいそうな気も...
バンコク、大潮の週末に全域冠水…予想最大2m
【バンコク=新居益】大洪水が続くタイで、大潮となる今週末、首都バンコクのほぼ全域で冠水が10センチから最大2メートルに達する見通しであることが、ランシット大学のセリー・スパラティッド准教授(土木工学)が作製した予想図で明らかになった。 セリー准教授が27日に本紙に提供した予想図によると、冠水は、王宮があるチャオプラヤ川沿岸では1~2メートル、日本人の多くが住むスクンビット地区の一部でも51~100センチに達する。 セリー准教授の予想は、北部からバンコクに流れ込む水の量と、28~30日に大潮になるタイ湾の潮位に基づくもの。准教授は「堤防決壊など不測の事態が生じれば冠水は更に深刻なものになる」と指摘している。 バンコクのスクムパン知事も27日、チャオプラヤ川の水位が28日には2・6メートルに達するとの見通しを明らかにした。川沿いに設けられている堤防の高さは2・5メートルしかなく、市街地への大規模浸水の恐れが高まっている。 |
読売新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆