大雨に関する九州南部・奄美地方気象情報 第2号(22/3/25)
関連記事
宮崎銀行で入行式 初任給大幅引き上げで大卒は26万円に 【2025年04月01日(火)】
- いつまでも寒いのぉ.今朝は3℃,春は来るのか?(25/3/19) 【2025年03月19日(水)】
- 【花粉】土砂降りキター 花粉を叩き落とせー完膚なきままに叩き潰せー 【2025年03月15日(土)】
- 【冬】週明けの寒波,もう一段強くなりそうな気配(25/3/12) 【2025年03月12日(水)】
- 久しぶりに朝が寒い.1℃しかない!(25/3/7) 【2025年03月07日(金)】
明日は土砂降りだそうな
午前中を中心に降りまくるもよう
せっかくの土曜なのに
濡れてまでお出かけはなぁ...
桜見物にいけないぞい
まぁ濡れない程度にどこかに行くかもしれん(爆
土砂降りの頻度が上がってきたの
いよいよ雨季に入ってくるべ
大雨に関する九州南部・奄美地方気象情報 第2号
2022年03月25日05時00分 鹿児島地方気象台発表 九州南部・奄美地方では、26日朝から昼過ぎかけて土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。 25日は華中付近に前線が発生し、26日は前線上に発生する低気圧が九州付近を通過する見込みです。低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定となるでしょう。 このため、九州南部・奄美地方では、26日明け方から昼過ぎにかけて局地的に雷を伴い非常に激しい雨や激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。 <雨の予想> 26日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、 宮崎県 60ミリ 鹿児島県(奄美地方を除く) 60ミリ 奄美地方 50ミリ 25日6時から26日6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、 宮崎県 40ミリ 鹿児島県(奄美地方を除く) 50ミリ 奄美地方 40ミリ その後、26日6時から27日6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、 宮崎県 100から200ミリ 鹿児島県(奄美地方を除く) 100から200ミリ 奄美地方 100から150ミリ (以下略) |
気象庁 |
桜散るのか。。。。
>>ですわん さま
蕾がまだ多いから
この暴風雨をなんとか乗り切る,はず